チャート分析

【18/06/09】今日のビットコインは上がる?下がる?チャート分析で現状把握!

f:id:cryptannews:20180524213630j:plain
 

おっはよー!くりぷちゃんだよ!
きょうは土曜日!
週末はまた各段に人が減るんだよね…

 

初めましての方へ

 
ビットコインの価格、上がるの?下がるの?
とっても気になるところですよね。
 
ビットコインの価格を把握ためにはとにかくチャートを見るしかありません。
多くの時間軸での分析を満遍なく頭に入れることが大事だとは分かっていても、仮想通貨は特に時間が進むのが早く、ついつい短い足のチャートに集中しがちです。
 
そこで、見逃しがちな長期足でのチャート分析をまとめておきました!
分析に使っているのは移動平均線・出来高・チャートパターンです。
移動平均線(MA)は多くの人に意識されている15日線(黄)、50日線(青)、99日線(桃)、200日線(金)、365日線(黒)を適用しています。
 
くりぷちゃん分析の精度はお天気お姉さん程度です。
予測不能なゲリラ豪雨も多い相場です。
鵜呑みにするのではなく、参考程度にお役立て頂ければ嬉しいです(*´ω`*)
 
今日もみんな勝てますよーに!
 
Please follow me♡  
 

BitMEXの登録はこちらBitMEXの登録がまだの方は、下記リンクから登録で半年間手数料が10%OFFになります!
ぜひご活用ください(=´∀`)
 

BitMEX(ビットメックス)の使い方講座
BitMEX(ビットメックス)の使い方講座 – BITCOIN NOW !!

 

 

目次

 

YOUTUBE
動画派のあなたのためにyoutube動画でもチャート分析をまとめておきました!
www.youtube.com

 
 
※2018/6/9 6:40時点のチャートです。

まずは日足からー!

 
f:id:cryptannews:20180609064923j:plain
 
上は7700ドル(85万円)下は7550ドル(82.8万円)の下ヒゲ長めのコマ足です。

相変わらずのレンジ相場で、①一度7600ドル(84万円)の水平線を下回ったものの、MA365(黒)は割らずにリバウンドしました。

 

4時間足いっくよー!

 
f:id:cryptannews:20180609064938j:plain
 
7日夜に上げた勢いをキープできずにだらだら下落。
夕方の足で一度大きくおちたものの、MA99(桃)で反発しました。
 
②各移動平均線が収縮していることや、出来高の減る週末に入ったことを考慮すると、今日も同じようなレンジ相場が続くのではないかと予想しています。
 
何か重要なファンダ情報がでて大きく相場が動いてくれればいいのですが…。
(大口の気まぐれでもいいです。昨夜TLで「大口も大口を待っている」という言葉を見つけ、衝撃を受けました…)
 
 

1時間足もみてみようっ!

 
f:id:cryptannews:20180609064954j:plain
 
7日夜中からみると、高値切り下げ安値切り上げのトライアングルが形成されていることがわかります。
 
何らかのきっかけでこのトライアングルをブレイクする場合、上は③7800ドル(86万円)を超えれるのか、下は④7500ドル(82.5万円)7300(81万円)ドルを下回るのかに注目しましょう。
 

MEMO
トライアングルについてはこちらの過去記事を参考にしてください!

トライアングル
トライアングル☆勉強メモ

 

6/9朝の目線はずばり!

 
レンジ相場が続いて仮想通貨から離れていく人も多いですが、思い起こせば昨年9月10月ごろも同じようなレンジ相場が続いており、多くの人が「仮想通貨はもうだめだ」と発言していました。
今の相場が永遠に続くなんてことはなく、どこかでまた大きなトレンドが発生します。
そのときに乗り遅れないよう、少しでもこの市場に興味を持ち続けていたいものです。
 
 

BitMEXの登録はこちらBitMEXの登録がまだの方は、下記リンクから登録で半年間手数料が10%OFFになります!
ぜひご活用ください(=´∀`)
 

BitMEX(ビットメックス)の使い方講座
BitMEX(ビットメックス)の使い方講座 – BITCOIN NOW !!

 
 

仮想通貨を始めたばっかりの方におすすめの取引所

取引高、資本金、ユーザー数、すべてにおいて世界トップクラスの取引所。
国内ユーザーならまず口座を開設しておくのがおすすめ!

国内トップクラスの取引高を誇るアジア最大級の取引所。
顧客資産をすべてコールドウォレットに保管しており、セキュリティに非常に力を入れている。

大人気のNEMを買える国内唯一の取引所。
仮想通貨の定期積立サービスなど、ココにしかないサービスが充実。
 

セキュリティを重視する方におすすめの取引所

国内取引所で「信託保全」を導入している唯一の取引所。
社員のほとんどが金融業界出身者のため、MT4を導入するなど為替出身者には一番使いやすい。
楽天証券の元CTOが開発に携わっており、証券会社レベルの強固なセキュリティを採用。

アルトコイントレードの手数料が格安の国内取引所。
国内最大の仮想通貨ニュースサイトであるBTCNや、 高機能な取引ツールを提供するbitbank.ccなど多数の仮想通貨事業を運営。
 

アルトコイントレードにおすすめの取引所

200種類以上のコインが取引可能である超大手取引所。
国内で買えないアルトコインはbinanceで。UIも軽さも最高の使いやすさ。

Binance上場前のアルトコインがこっそり上場することの多い取引所。
UIが整っているため英語でも分かりやすく、お宝コイン探しをするときにおすすめ。
 

日々のトレードを助けるお役立ちツール

仮想通貨界隈の最新ニュースから稼げる情報までたっぷり詰まったくりぷちゃん一押しのアプリ!
ちょっとした隙間時間もこのアプリさえあれば一目で情報をチェック可能。
エンタメ要素も充実しており、初心者から上級者まで幅広く楽しめる。

仮想通貨の税務に詳しい税理士先生が監修する確定申告用計算ツール。
「誰でもカンタンに」がコンセプトで作られているためとてもシンプルで使いやすい。