こんにちは!くりぷです!
いざFXを初めてみようと思った時、一番はじめに悩むのは『どの取引所を使うのか』ですよね。
わたしは追証(マイナス損益分を追加で支払うこと)が怖いので国内FX取引所より海外FX取引所派です。
たくさんある海外取引所ですが、その中でも一番人気なのはやはりXM!!
わたしももちろんXMユーザーです。
どうしてそんなに人気があるのか、XMの魅力をご紹介します☆
最大手海外FX取引所のXMにて、口座を開設するだけで3000円の取引ボーナスがもらえるキャンペーン中です!
さらに50万円の入金でなんと14万円分の証拠金をキャッシュバック!!!
(最大5万円の100%入金ボーナス<5万円>+最大45万円分の20%入金ボーナス<9万円>)
海外FXに興味のある方はこの機会にぜひ(*^ω^*)
>>合わせてこちらもご覧ください:XMの人気の秘密を徹底解説
海外取引所って安全?
いざFXを始めようと思った時、海外取引所には少し不安がありますよね。
日本語は通じるのか、しっかりと出金できるのか、取引所に何かあった時に資金は保証されるのか…。
わたしがXMを使う最大の理由は、海外FX取引所に対するそんな不安について色々調べた結果、XMだったら大丈夫だなと思えたからです。
なぜXMを使っているのか、その理由を一つずつ説明していきます!
日本語にばっちり対応している
まず、XMは海外取引所ですが日本語にバッチリ対応しています。
普段つかうHPや登録ページはもちろん、分からないことがあっても日本人スタッフが日本語で対応してくれます。
わたしも実際に3回ほどライブチャットを使用したことがありますが、とにかく対応の速さに驚きました。
投げかけた質問に対して丁寧で迅速に対応してくれるのでとても好感度が高いです。
XMは日本で一番人気の海外FX取引所です。
XMを使う上で言語的な心配は全くいらないと言えます。
資金力が他取引所に比べて圧倒的
いくら日本語が使えるからといっても、取引所が破綻するリスクも怖いです。
そこで、会社規模を把握するためにXMの会社概要について調べてみました。
会社名
Τrading Point of Financial Instruments Ltd.
本社所在地
Richard & Verengaria Street, Araouzos Castle Court, 3rd Floor,3042 Limassol, Cyprus
ライセンス
英国金融行動監視機構(FCA)ライセンス番号:705428
キプロス証券取引委員会CySecライセンス番号:120/10
オーストラリア証券投資委員会(ASIC)ライセンス番号:443670
セーシェル 金融庁(FSA) のライセンス番号:SD010
設立年
2009年
資本金
360,000,000 (USD)
注目すべきはやはり資本金です。
日本円にしてなんと360億円。
桁が多すぎてにわかには信じられないですが、広告塔に””人類最速の男””ウサイン・ボルトを抜擢させていることを考えると本当なんだろうな、と思っています。
(ウサイン・ボルトにオファー出すのって何億かかるんだろう…)
資本金がこれだけ潤沢なので倒産の可能性は低いと判断しています。
信託保全制度でいざと言うときも安心
また、もし万が一のことが起こりXMが倒産に追い込まれたとしても、XMには信託保全制度が導入されているため2000ユーロまでの資金は確実に保証されています。
FX会社が顧客から預かった証拠金を信託銀行に信託することで、FX会社が破産、倒産という事態になっても、信託保全されている資産の範囲内で、信託管理人を通じて返還するというものです。つまり、FX会社に何かあった際に投資家を守るための仕組みです。
参照みんかぶFX
XMの倒産の可能性はかなり低いですが、このような制度があるとより安心に繋がります。
資産がマイナスになる心配なし
わたしが取引所を選ぶときにもう一つ重視したのは””追証の有無“”です。
追証とは、追加の保証金のことです。
FXをはじめとした保証金を担保として行う取引の場合、一定の維持率(委託保証金維持率)を下回ると、追加の保証金を差し入れなければなりません。
つまり、負けて資産がマイナスになった場合、そのマイナス分を取引会社に支払わなければいけないのです。
FXで破産する人の多くは、この追証を払いきれなくなったパターンです。
海外取引所であるXMは『ゼロカット方式』を採用しているため、資産がマイナスになると口座残高がリセットされます。
FXはどれだけ勝てていたとしても負ける危険があります。
入金した額が溶けてしまうのは割り切れますが、追加で借金を追うのはとてもリスクが高いです。
国内取引所でゼロカット方式を採用している取引所はありません。
追証がないと言うのはXMの最大の魅力だと思います。
今だけのお得なボーナス【14万3千円のキャッシュバック】
XMでは現在3種類のボーナスキャンペーンを実施中です。
①口座開設だけでもらえる!!
新規に登録したお客様が対象の口座開設ボーナスです。
3000円分のボーナスがもらえます。
②100%入金ボーナス!!
最大5万円までは100%の入金ボーナスですがもらえます。
5万円入金すると5万円分の証拠金がもらえます。
③超過分は20%入金ボーナス!!
5万円以上の入金には最大50万円まで20%の入金ボーナスがもらえます。
50万円入金した場合、100%入金ボーナスの対象の5万円を除いた45万円分が対象となります。
45万円×0.2%の9万円分の証拠金がもらえます。
合わせて14万3千円分!!
上記の3つのボーナスは併用可能なため、全て合わせると14万3千円分のボーナスがもらえるのです!
つまり、50万円の入金で証拠金が64万3千円となります。
※ゼロ口座は対象外となります。
今なら口座開設+50万円の入金だけで
14万3千円の証拠金ボーナスがキャッシュバック!!
※ゼロ口座は対象外となります。
まとめ
XM、いかがでしょうか?|ω・)チラ
XMは海外取引所の中でも莫大な資本力があり、日本語サポートも充実しているため、日本でも大人気の取引所です。
ただ一つ問題点があるとしたら、やはりスプレッドです。
国内取引所に比べたらスプレッドが広いため同値撤退を繰り返す方にとってはスプレッド代が負担になるかもしれません。
ただ、スプレッドが広い代わりにゼロカットで追証がかからないので、初心者さんにとてもオススメの海外FX取引所です。
お得なボーナスキャンペーンも行なっている今のうちにぜひご検討ください☆
Please follow me Follow @CRYPTANNEWS
足の更新に合わせてインジを分析する【長期足分析】や、各時間足でのインジ価格を一覧にして反発しやすいゾーンを可視化する【インジ価格一覧】などをdiscordチャンネルで流してます!
自分の裁量用に作ったものですが無料開放してるのでよければどうぞ😊https://t.co/DiOi8Ue5CK— くりぷちゃん♧ブロックチェーン (@CRYPTANNEWS) 2018年11月1日
BitMEXの手数料割引には期限があること、知ってました?
既にアカウントをお持ちの方も登録し直すことで再度割引になります!
ご活用ください☆
>>こちらも合わせてお読みください:BitMEXでのトレード手法を大公開!!
If you register to BitMEX from the link below, the commission will be 10% off!!
▽合わせて読みたい:
為替、商品、BTCFX、現物、全ての市場に通じる””美味しいとこどり””のトレード方法です!
実際に私が使用している暗号資産(仮想通貨)の取引所レビューまとめです!